現場レポート
STAFF BLOG
米湊エコハウス 土台敷きを行いました
2025.11.18 | 現場レポート
こんにちは
今回は現場についてです
基礎工事中だった
米湊エコハウスですが
ポーチのコンクリート打設も終わり
基礎工事は天気にあまり左右されることなく
予定通りに終了しました

建物の基礎が終わると
次はその基礎の上に土台を敷いていく作業になります
弊社では
気密性能を高めるために
土台敷きの段階から気密に関わる作業をしているのですが
それが土台レールの施工です

こちらが土台レール
ピンク色のポリエチレンフィルムに
ゴム発泡体のついた商品になっています

施工方法は黒いゴムパッキンがついている側を下にして
土台の下に敷いていくだけです
そして気密ライン側(弊社では室内側)
に立ち上げるようにします
そうすることによって
室内の充填断熱施工を行なった後に
施工する気密シートと
連続させることが容易になり
無駄な隙間がなく土台周りからの漏気のリスクが少なくなります

外周に大引きなどが接続される部分は
レールを切り欠く必要があるため
ウルトの気密シートでテープ処理をすることで漏気を防ぐ事ができます

このように最初から工夫をすることによって
気密測定ではC値0.1という数値が常に出ているのです(@_@)
土台敷きも終わり
米湊エコハウスは近日中に上棟予定です♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら






